| 
					
					 
						のんびり、まったりフライタイイング					 
				 | 
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
	久しぶりにスパイダーを巻いてみました。(^_^)
	ソフトフォームでコブを作り、
	その上からファーリー・フォームを被せて
	リアル感を出してみました。

	上から
 
 ぶっちゃけ、、、
下から見てる魚には関係ないんですけどね(笑)
	横から
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
スプレータイプのフロータントをする事によって

スプレータイプのフロータントをする事によって
	多少は・・・
	浮力アップに繋がるんではないかと・・・(;^_^A はい
	下から
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
レッグの取り付けがイマイチだったので、

レッグの取り付けがイマイチだったので、
	もう少し改良してみようと思います。(^_^)
	※ 画像では大きく見えますが、フックサイズは#14です。
	
	
	
追加しました
 パラシュート版 スパイダー
	
	
ラバーレッグの代わりにコックデレオンをパラリ。。。 (^_^)
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	 
追加しました
 パラシュート版 スパイダーラバーレッグの代わりにコックデレオンをパラリ。。。 (^_^)
ではでは、、、
	今日はこの辺で・・・¨@.
	ご訪問ありがとうございました。
	
	
	 
にほんブログ村
	ご訪問ありがとうございます。(^_^)
	先日のテストエントリーの件ですが、
	どうやらオイラの勘違いだったようで 

	記事の書き方は変わっていませんでした。(-.-;)
	何かの拍子にシンプルエディターなる? 良く解らんボタンを
	押してしまったのが原因だったようです。
それでボタン配列が変わってしまったみたいです・・・

	インフォメーションの案内は単に
	
機能が減りました?みたいな 案内でした。^^;
機能が減りました?みたいな 案内でした。^^;
	何が減ったのか未だに解っていませんが・・・(苦笑)
	お騒がせして すみませんでした。m(;_ _)m
※ 昨年の秋に撮影した鳴子ダム
	設定を直したら、画像も大きく表示できるようになりました。

	   ←フルサイズはこちらを
クリックして下さい。
	
	
	
背景色も変更してみました。(^_^)
	
	
	 
クリックして下さい。
背景色も変更してみました。(^_^)
にほんブログ村
						
							ブログ2年目にして やっと画像の拡大表示を
覚えたとゆーのに・・・(;一_一)
管理画面のインフォメーションに、『記事の書き方が変わりました』 みたいな?
お知らせが・・・
ボタン配列もガラリと変わってしまって、
使い方が良く判りません・・・(;一_一)?
皆様、この記事ちゃんと表示されてますでしょうか?
画像もテスト
・・・

サイズの変更どうすんだぁ~
 
にほんブログ村
						
																													覚えたとゆーのに・・・(;一_一)
管理画面のインフォメーションに、『記事の書き方が変わりました』 みたいな?
お知らせが・・・

ボタン配列もガラリと変わってしまって、
使い方が良く判りません・・・(;一_一)?
皆様、この記事ちゃんと表示されてますでしょうか?
画像もテスト
・・・サイズの変更どうすんだぁ~

にほんブログ村
	
	 
						
							ご訪問ありがとうございます。
うちの奥さんから余った毛糸を貰ったので、
それを使ってタイイングしてみました。(^_^)
使用した毛糸はコレ
(モコモコスラブヤーン)
↓


     
鉛線を巻いて下巻きをぐるぐる
ではでは、、、
今日はこの辺で、、、¨@.
 
にほんブログ村
	 
						
																													うちの奥さんから余った毛糸を貰ったので、
それを使ってタイイングしてみました。(^_^)
使用した毛糸はコレ
(モコモコスラブヤーン)
↓
鉛線を巻いて下巻きをぐるぐる
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	ワイヤーを折り返して縛り、凸凹防止と
	毛鉤が水に濡れた時のチラリズムを狙って、
	蛍光ヤーンをぐるぐる
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	コパーワイヤーの片方にだけ
	マルチグルーをペタペタと塗り、、、
	
	スラブヤーンを1cm幅でカットして
	ワイヤーに万遍なく貼り付けツイスト
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	最後にオーストリッチを巻き付け、
	全体を軽くブラッシング。。。
	
	スラブヤーン・ファンシーの完成!
	
	
	
	巻き方は、こちらのタイイング動画を参考にしました。
ヒグマファンシー
ではでは、、、
今日はこの辺で、、、¨@.
にほんブログ村
| 
						 カレンダー 
					 | 
				
| 
						 プロフィール 
					 | 
				
HN:
	
でんでん
性別:
	
男性
趣味:
	
フライフィッシング
自己紹介:
	
					宮城県在住
| 
						 カテゴリー 
					 | 
				
| 
						 最新記事 
					 | 
				
(01/08)
(12/30)
(12/26)
(10/11)
(10/11)
(10/11)
(09/11)
(08/29)
(08/13)
(07/24)
					| 
						 ブログ内検索 
					 | 
				
| 
						 最新コメント 
					 | 
				
[01/08 TATA  GP]
[09/13 TATA  GP]
[08/30 TATA  GP]
[08/20 TATA  GP]
[07/24 TATA  GP]
					| 
						 最新トラックバック 
					 | 
				
| 
						 メール 
					 | 
				
| 
						 フリーエリア 
					 | 
				
	
							