| 
					
					 
						のんびり、まったりフライタイイング					 
				 | 
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今夜はテンカラ風パラシュートを2本ご紹介 (^_^)
テレストリアル パターン

ヘッド側のハックルを少しカットしてあります。
お次はバイオットパターン

ご訪問ありがとうございました。(^_^)
にほんブログ村
PR
						
	
	
	ソフトハックルに続き、
	ドライパターンを何本か巻いてみました。
	
	一度にアップするとブログネタが無くなるので、
	今日は2本だけ(笑)
	
	
	先ずはカディス
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	アイの大きさ、さすがにデカ過ぎたな・・・(;^_^)
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	お次はフラップ・カディスを
   
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	ウィングの量は釣場で調整するので、多めに取り付けてあります。
	
	
	
	
	
	ご訪問ありがとうございました。
	
	
	 
ではでは、
	良い一日を、、、¨@.
	
	
	
 ![]()
	にほんブログ村

	久しぶりにスパイダーを巻いてみました。(^_^)
	ソフトフォームでコブを作り、
	その上からファーリー・フォームを被せて
	リアル感を出してみました。

	上から
 
 ぶっちゃけ、、、
下から見てる魚には関係ないんですけどね(笑)
	横から
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
スプレータイプのフロータントをする事によって

スプレータイプのフロータントをする事によって
	多少は・・・
	浮力アップに繋がるんではないかと・・・(;^_^A はい
	下から
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
レッグの取り付けがイマイチだったので、

レッグの取り付けがイマイチだったので、
	もう少し改良してみようと思います。(^_^)
	※ 画像では大きく見えますが、フックサイズは#14です。
	
	
	
追加しました
 パラシュート版 スパイダー
	
	
ラバーレッグの代わりにコックデレオンをパラリ。。。 (^_^)
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	 
追加しました
 パラシュート版 スパイダーラバーレッグの代わりにコックデレオンをパラリ。。。 (^_^)
ではでは、、、
	今日はこの辺で・・・¨@.
	ご訪問ありがとうございました。
	
	
	 
にほんブログ村
	ご訪問ありがとうございます。(^_^)
	先日のテストエントリーの件ですが、
	どうやらオイラの勘違いだったようで 

	記事の書き方は変わっていませんでした。(-.-;)
	何かの拍子にシンプルエディターなる? 良く解らんボタンを
	押してしまったのが原因だったようです。
それでボタン配列が変わってしまったみたいです・・・

	インフォメーションの案内は単に
	
機能が減りました?みたいな 案内でした。^^;
機能が減りました?みたいな 案内でした。^^;
	何が減ったのか未だに解っていませんが・・・(苦笑)
	お騒がせして すみませんでした。m(;_ _)m
※ 昨年の秋に撮影した鳴子ダム
	設定を直したら、画像も大きく表示できるようになりました。

	   ←フルサイズはこちらを
クリックして下さい。
	
	
	
背景色も変更してみました。(^_^)
	
	
	 
クリックして下さい。
背景色も変更してみました。(^_^)
にほんブログ村
						| 
						 カレンダー 
					 | 
				
| 
						 プロフィール 
					 | 
				
HN:
	
でんでん
性別:
	
男性
趣味:
	
フライフィッシング
自己紹介:
	
					宮城県在住
| 
						 カテゴリー 
					 | 
				
| 
						 最新記事 
					 | 
				
(01/08)
(12/30)
(12/26)
(10/11)
(10/11)
(10/11)
(09/11)
(08/29)
(08/13)
(07/24)
					| 
						 ブログ内検索 
					 | 
				
| 
						 最新コメント 
					 | 
				
[01/08 TATA  GP]
[09/13 TATA  GP]
[08/30 TATA  GP]
[08/20 TATA  GP]
[07/24 TATA  GP]
					| 
						 最新トラックバック 
					 | 
				
| 
						 メール 
					 | 
				
| 
						 フリーエリア 
					 | 
				
	
							